2023.10.24

トゥーマイヒーロー ダンススクールで大事にしていること

トゥーマイヒーローダンススクールでは7つの指導指針があります。

🦸7つの指導指針🦸‍♀️
①気づく
②受け止める
③引き出す
④子どもから学ぶ
⑤人ととの違いを認める
⑥全力で楽しむ
⑦魅了する

と言われても、現場ではどんな様子なんだろうと思いますよね💦
実際に校舎での様子や講師が実際に行なっていることを少しご紹介します🕺🏼
では早速、、、

📍トゥーマイヒーローダンススクールBB本厚木校水曜クラス『MIHARU先生
⑥全力で楽しむ
レッスンを1番楽しんでいるのは先生の私です!と言わんばかりのスタンスでレッスンを行っています!
”ダンスは心から楽しんで踊る事が何よりも大切!”そんな風に思っているからこそ、私自身がダンスを楽しむ心を忘れずに指導をしています!
私のクラスでは皆んなの笑顔が絶えず、とても賑やかで華やかです!🌼

📍トゥーマイヒーローダンススクール笹塚校『ICHI先生』
①気づく
レッスンを始める前には必ず「チェックイン」を行います!チェックインは生徒たちの今の状態を知るために、良かったことや今の気持ちを聞きます🤔
そして生徒の様子を観察してレッスンの内容を少し変えてみたり言葉かけに配慮し、少しの変化や成長があればみんなで共有したり承認しています!


📍トゥーマイヒーローダンススクール 仲町台校Kokoro先生
③引き出す
レッスン中によくクイズ形式で「AとBどっちのダンスの方がカッコいいかな?」と子供たちに質問します!
全て正解を教えてしまうのではなく、子供たちが自分で考え答えを出して発表できる場を作り、みんなが自己表現をしやすい空間作りをしています!

トゥーマイヒーローダンススクールの講師はダンスのスキル向上だけでなく
人間的成長を促すべく指導指針に沿って指導しており今回は3人の先生を例に上げましたが、
トゥーマイヒーローダンススクールでは素敵な先生が沢山いらっしゃいます✨

是非、見学・体験に訪れてみてはいかがでしょうか☺️
その子にとって来るでも大きな経験、成長につながると思います🌱

\各校舎お申し込み&お問い合わせはコチラ↓↓/

スクール一覧

よくある質問

Q
+

ダンスの経験がまったくない方でも大丈夫です。生徒の皆さんがダンスにしっかりと打ち込めるように、先生が一人一人をしっかりサポートしていきますので、リラックスしてダンスに向き合ってみてください。

Q
+

年に1度全校舎合同の度発表会を設けており、それに向けて段階を分けた小発表会を行います。また、発表会の他にもダンス合宿も年に2回実施しております。

Q
+

もちろん可能でございます。ご安心ください。

お問い合わせ

必須お問い合わせ種別
必須お問い合わせ者
体験者のお名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須お問い合わせ内容
覚悟の瞬間 株式会社トゥーマイヒーロー 菊地雄亮