教育プログラム

TO MY HERO ダンススクールの想い

「最大限自分らしく生きる人」が
溢れる社会を創出する

TO MY HERO projectの
詳細はこちら →

プログラム

TO MY HEROダンススクールでは
それぞれのダンスクラスに加えて
TO MY HERO projectで用いている
「心体表現メソッド」「表現教育」
実施しています。

ランス×心体表現メソッド×表現教育

心体表現メソッド

自分の「心」と向き合い、
「身体」を通じて自分の想いと人のホンネを
引き出す空間作りをするメソッドです。
ダンスや演劇などの表現活動を通して、
身体はうそをつかないこと、
そして心体的な一体感が感じられるプログラム。
人の違いを認め、自分を表現できる
安心・安全な空間をご提供します。

▼レッスンを構築する7つの指導指針

  • 気づく
  • 受け止める
  • 引き出す
  • 子どもから
    学ぶ
  • 人との違いを
    認める
  • 全力で楽しむ
  • 魅了する

TO MY HEROで身に付く
3つの力

TO MY HEROで身に付く3つの力

戦後の日本と比較して、現代では自分の能力を最大限に引き出した「個性」が求められる時代になりました。
その中で、「自分の頭で考える力」「個の力」を伸ばす教育を受けられる機会がまだまだ今の日本には乏しいです。
だからこそ私たちTO MY HERO projectは学校教育に加えて正解のない「表現活動」を通して子供たちひとりひとりの個の力を引き出すことを推奨します。

レッスンの流れ

  • 1
    イントロダクション
  • 2
    チェックイン
  • 気持ちや、振り返りを言語で表現する場を作ることで学びや表現を顕在化させます

  • 3
    アップ/準備体操
  • 動的ストレッチや心拍数を上げる動作で怪我を防止します

  • 4
    基礎トレーニング
  • ダンス技術を適切なレベル設定で学び、課題に挑戦します

  • 5
    振付
  • 先生の表現を吸収し、自分の表現を探求します

  • 6
    発表会
  • レッスン内で成長した姿をお客様の前で披露してお客様からフィードバックをもらいます

  • 7
    チェックアウト
  • 気持ちや、振り返りを言語で表現する場を作ることで学びや表現を顕在化させます

  • 8
    おわりのごあいさつ

よくある質問

Q
+

ダンスの経験がまったくない方でも大丈夫です。生徒の皆さんがダンスにしっかりと打ち込めるように、先生が一人一人をしっかりサポートしていきますので、リラックスしてダンスに向き合ってみてください。

Q
+

給水用のお飲み物、動きやすい服装、室内シューズをお持ちください。

Q
+

年に1度全校舎合同の度発表会を設けており、それに向けて段階を分けた小発表会を行います。また、発表会の他にもダンス合宿も年に2回実施しております。

Q
+

校舎によって異なりますので、入会時にお問い合わせください。

Q
+

可能です。休会される前月15日までにご申告いただき、月単位でお休みいただけます。また、ご申告の際に復帰月をお約束いただいております。

Q
+

基本的に「口座振替」をお願いしております。

Q
+

はい。原則年少さんからご体験・ご入会いただけます。

Q
+

もちろん可能でございます。ご安心ください。

Q
+

施設によって施設ルールが異なりますので、入会時にお問い合わせください。

お問い合わせ

必須お問い合わせ種別
必須お問合せ者
体験者のお名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須お問い合わせ内容
覚悟の瞬間 株式会社トゥーマイヒーロー 菊地雄亮