2023.2.14

【講師紹介】土気あすみが丘校 IBUKI先生

新年度も近づき、新しい習い事を始めようか悩んでいるご家庭も多いのではないでしょうか?

子ども達の大事な成長過程の中で、習い事を決めるのはなかなか時間がかかると思います。

どんな習い事をさせよう?

どんな先生がいるんだろう?

 

TO MY HERO ダンススクールでは、先生達をもっとたくさんの人に知ってもらうべく、インタビュー記事を掲載していきたいと思います。

 

 

今回は、海よりも深い生徒さんへの愛情と、開放的な表情で感じたままに踊る自然体な姿がとても魅力的な、土気あすみが丘校『IBUKI先生』をご紹介!

 

合同発表会 HERO vol.2 では、生徒さんと一緒にパワフルなダンスを披露してくれました♪

 

それでは早速インタビュー開始〜!

 

🦸🏼‍♀️ ダンスを始めたきっかけは?🦸🏼‍♀️

5歳くらいの頃、母が講師をしていた親子ダンスの教室について回っていたのが始まりでした。

(当時はダンスすごい好きだったわけでもなく、お菓子がもらえるから仕方なく発表会に出ていましたが、、)

小学3年生頃になって、憧れの先生を見つけて、あんな風にかっこよくなりたい!!って思ってからは自分で一生懸命練習するようになりました!笑

 

🦸🏼‍♀️ ダンスに助けられたと思うことは?🦸🏼‍♀️

ダンスを通して出会った素敵な仲間がたくさんいること。

学生時代、一つの公演や、作品を創り上げるために仲間と一生懸命練習した思い出は、今でも思い返すとパワーをもらえます!

 

🦸🏼‍♀️ ダンスを楽しい!と感じるのはどんな時?🦸🏼‍♀️

誰に評価されるでもなく、音楽に身を任せて自由に揺れているとき。

そんな中で新しい動きを発明したときや、音に振り付けがばっちしハマっちゃった時は「うぇぇぇぇあ」ってなります。

人の振り付けを覚えて踊るのも、自分とは違う音の聞き方やその人の身体の使い方が出来て楽しいから好きです!

 

 

ありがとうございました👏🏻✨

 

ダンス講師だったお母様の影響でダンスに触れ、憧れの先生に出会いダンスに夢中になり、現在は自分自身も可愛い生徒さん達に囲まれてダンス講師として活躍中のIBUKI先生

 

 

千葉市にお住まいの皆さんは是非一度、IBUKI先生のレッスンを体験してみてくださいね!

体験のお申し込みは こちら から

 

 

TO MY HERO ダンススクール 土気あすみが丘校

昭和の森フォレストビレッジ

千葉市緑区小食土町955

よくある質問

Q
+

ダンスの経験がまったくない方でも大丈夫です。生徒の皆さんがダンスにしっかりと打ち込めるように、先生が一人一人をしっかりサポートしていきますので、リラックスしてダンスに向き合ってみてください。

Q
+

給水用のお飲み物、動きやすい服装、室内シューズをお持ちください。

Q
+

年に1度全校舎合同の度発表会を設けており、それに向けて段階を分けた小発表会を行います。また、発表会の他にもダンス合宿も年に2回実施しております。

Q
+

校舎によって異なりますので、入会時にお問い合わせください。

Q
+

可能です。休会される前月15日までにご申告いただき、月単位でお休みいただけます。また、ご申告の際に復帰月をお約束いただいております。

Q
+

基本的に「口座振替」をお願いしております。

Q
+

はい。原則年少さんからご体験・ご入会いただけます。

Q
+

もちろん可能でございます。ご安心ください。

Q
+

施設によって施設ルールが異なりますので、入会時にお問い合わせください。

お問い合わせ

必須お問い合わせ種別
必須お問合せ者
体験者のお名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須お問い合わせ内容
覚悟の瞬間 株式会社トゥーマイヒーロー 菊地雄亮